下限数量以下の非密封RIの使用に関する安全取扱マニュアル

更新日:2019年5月31日

本マニュアルは、前身のライフサイエンス部会及び現在の理工・ライフサイエンス部会 下限数量以下の非密封RIの安全取扱に関する専門委員会において作成したものです。
放射線障害防止法上の管理区域を有する事業所及び管理区域を持たない事業所の各々を対象に、下限数量以下の非密封RIを利用する際の安全な取り扱いについて取りまとめました。
どうぞご活用ください。
2019年3月

(注1)印刷物等に転載するには、転載許可が必要です。
(注2)委員の所属等は執筆時のものです。

許可を有する事業所向け

  • 非密封RIの使用許可を有する施設における下限数量以下での非密封RIの使用に関する 安全取扱マニュアル[228KB]
    ダウンロード
  • 概要紹介ポスターはこちら

管理区域を有する事業所における管理区域外使用を念頭に、管理や法令遵守の参考にしていただけるよう編集いたしました。

目次紹介

はじめに
  1. 下限数量以下の非密封RIとは
    1-1 非密封RIの定義について
    1-2 下限数量について
  2. 非密封RIの許可事業所における下限数量以下での使用
    2-1 法的使用条件
    2-2 非密封RIの購入・受入
    2-3 管理区域からの搬出
    2-4 管理区域外での下限数量以下の非密封RI取扱の実際
    2-5 取扱う実験室における排気・排水
    2-6 管理区域への返却
    2-7 使用等の記録
    (付録)Q&A

許可を持たない事業所向け

  • 使用許可を持たない施設における下限数量以下の非密封RIの使用に関する安全取扱マニュアル[2.3MB]
    ダウンロード


管理区域を持たない事業所において、下限数量以下の非密封RIを安全にお使いいただけるよう、実験例を含めて編集いたしました。

目次紹介

はじめに
  1. 下限数量以下の非密封RIとは
    1-1 非密封RIの定義について
    1-2 下限数量について
    1-3 下限数量以下の非密封RIの購入と判断例
    (1)1事業所で1核種のみ購入する場合
    (2)2種類以上の核種を購入する場合
  2. 下限数量以下の非密封RIを使用するための注意点
    2-1 受入・保管について
    管理帳簿様式例1:【下限数量以下の非密封RIの受入・使用簿】
    管理帳簿様式例2:【下限数量以下の非密封RIの保管管理帳簿(核種別集計表)】
    2-2 使用場所について
    2-3 使用~保管場所への返却について
  3. 日本アイソトープ協会取扱の下限数量以下の非密封RIを購入するには
    様式例1:非密封RI使用事業所登録依頼・同意書
    様式例2:「下限数量以下RI注文書」(許可使用施設以外の事業所専用)
  4. 下限数量以下の非密封RIを用いた実験(実習)例
    付録
    参考資料

下限数量以下の非密封RIを用いた実験・実習例

下限数量以下の非密封RIを用いた実験・実習例を作成いたしました。安全取扱マニュアルとあわせてご活用ください。
(注)以下のご紹介は2018年9月に実施可能と確認された実験・実習例です。製造元の都合で入手できなくなる可能性もございますので、ご了承の上、ご参照ください。

  • 物理学に関する実験例
GM計数管を用いたβ⁻線の測定(使用機器;GM計数管)
1)プラトー特性の測定 32P線源 [438KB]
2)測定値の統計的変動 32P線源
3)β⁻線の吸収曲線と未知核種の同定 32P線源他
4)β⁻線の後方散乱の測定 32P線源
γ線スペクトロメトリ(使用機器;Ge半導体検出器)
γ線スぺクトロメトリと土壌中未知核種の同定 各種標準線源、汚染土壌 [131KB]
  • 化学に関する実験例
ジェネレータの作製と娘核種を用いた実験(使用機器;NaI(Tl)検出器)
1)⁶⁸Ge/⁶⁸Gaジェネレータの作製と⁶⁸Gaミルキシングの実施 ⁶⁸Ge/⁶⁸Ga ジェネレータ [357KB]
2)¹³⁷Cs/¹³⁷mBa ジェネレータの作製と¹³⁷mBa ミルキングの実施 ¹³⁷Cs/¹³⁷mBa ジェネレータ
  • 計測に関する実験例
液体シンチレーションカウンタ(LSC)を用いた測定(使用機器;LSC)
LSCにおけるクエンチングと計数効率 ³H及び¹⁴Cクエンチング標準試料 [127KB]
チェレンコフ光の測定(使用機器;LSC)
1)水容量と計数効率の測定 ³²P 無機リン酸 [143KB]
2)拭き取り法(スミア法)による放射能汚染検査 ³²P 無機リン酸他
  • 生物学に関する実験例
<生化学/医療に関する実験例>
In vitro実験(使用機器;LSC)
1)Caco-2 細胞層での薬物の膜透過性試験 ³H 化合物、¹⁴C 化合物等 [190KB]
2)正常ヒト肺繊維芽細胞(NHLF)でのDNA 合成能の測定 ³H チミジン
ラジオアッセイ法によるホルモン測定(使用機器;γカウンタ/LSC)
1)RIA法による血中インスリン量の測定 ¹²⁵I-インスリン溶液 [895KB]
2)IRMA法による血中レニン量の測定 ¹²⁵I-レニン溶液
Radioenzymatic assay(REA)を用いた実験(使用機器;LSC)
REA法によるアンギオテンシン転換酵素(ACE)の活性測定 ACE Direct REA kit [188KB]
<動物・植物を用いた実験例>
薬物動態(使用機器;ARG/LSC、γカウンタ等)
ラット、マウスを用いたADME 試験 ³H 化合物、¹⁴C化合物等 [295KB]
放射性ヨウ素のマウス甲状腺への集積とルゴール液前投与によるその抑制 ¹²⁵I-Nal [100KB]
放射性セシウムのイネへの取り込み ¹³⁷CsCl [107KB]
  • 実習例
下限数量以下の非密封³²Pを用いた放射線測定
(A大学薬学部の実施例、一部記載省略)
[327KB]
下限数量以下の非密封32Pを用いたβ線の最大エネルギー推定と未知核種の同定
(B大学薬学部の実施例)
[628KB]
下限数量以下の非密封32Pと35Sを用いた遺伝子発現機構の検証実験
(サイエンスパートナーシッププログラム等におけるC高等学校の実施例)
[216KB]

下限数量以下のRIの供給について

日本アイソトープ協会における下限数量以下のRIの供給についてはこちらをご参照下さい。