Isotope News【広報誌】

~アイソトープ・放射線の"今″と"これから″がわかる広報誌~

「Isotope News」は、日本アイソトープ協会が発行する隔月刊の会員向け広報誌です。 1952年の創刊以来、国内外における最新のアイソトープ・放射線の利用に関する記事や解説を豊富に集め掲載しています。 日常の放射線管理に直接生かせる"主任者コーナー"や関係学協会の学会案内など、役立つ情報を多数お届けしています。 https://www.jrias.or.jp/img/Isotope%20News800.PNG
会員の方に年6回(2,4,6,8,10,12月)無料配布
年間購読(会員・会員外含む)の方には、別冊1月号(新春特別号)を無料でお送りしております。
会員マイページでは1952年の創刊号から無料で閲覧・ダウンロードすることができます。
会員入会方法はこちら

冊子を購読する

最新号 NEW

Isotope News 2025年8月号 (No.800)

カテゴリー タイトル 著者
巻頭言 原子の力を医療へ:核医学による"がん"克服への道 畑澤 順
プロフィール
特集 Isotope News 800号記念 上蓑 義朋
ノーベル賞対談 小林 誠,梶田 隆章
AI分析!Isotope Newsの注目ワードで時代を読み解く 二ツ川章二
自由空間 仁科芳雄博士とそのふるさと岡山県里庄町の取組みについて 田主裕一朗
医療史跡(最終回) 核医学の扉を拓いた仁科芳雄 諸澄 邦彦
本棚 励起 仁科芳雄と日本の現代物理学(上・下) 高橋美和子
こーひーぶれいく インドで出会った謎と衝撃 青木 大
ラテンアメリカへの旅 村上 修一
特集 歴代会長たちの思い出の巻頭言 茅 誠司,山村 雄一,中尾 喜久,小田 稔,吉川 弘之,有馬 朗人
主任者コーナー 分科会を新たに立ち上げませんか! 放射線安全取扱部会 企画専門委員会
令和7年度放射線安全取扱部会年次大会(第66回放射線管理研修会)のお知らせ(2) 令和7年度放射線安全取扱部会年次大会実行委員会
特別企画:放射線安全管理の開拓者たちが示す未来への道しるべ~レジェンドたちの軌跡~ 宮越 順二,池本 祐志,松田 尚樹,柴田 理尋
ISOTOPIC 「2025年日本アイソトープ協会奨励賞 授与式・受賞講演」,他
会員へのお知らせ 「第72回定時社員総会の概要」,他
Isotope News 8月号(No.800)読者アンケート
掲示板
出版案内
後付広告
●日本アイソトープ協会奨励賞について●

Isotope_News_NEW.jpg Isotope_News_NEW.jpg Isotope_News_NEW.jpg Isotope_News_NEW.jpg