ポスター発表申込
更新日:2022年9月9日
ポスター発表申込は受付を終了いたしました。
お申込いただいた方には9/13(火)10:00までに要旨・ポスターの提出方法をご連絡いたします。
届かない場合は、nenjitaikai@jrias.or.jp宛にご連絡ください。
ポスターは会期中(10/13、14)Web年次大会特設会場に掲載し、シンポジウムにてご発表いただきます。
ポスター発表申込期間
|
2022年8月1日(月)10:00 〜 9月9日(金)15:00 |
要旨・ポスター提出期間
|
2022年9月13日(火) 〜 9月25日(日) |
ポスター発表申込はこちら
申込資格
- 発表者に当協会会員が含まれていること
- 発表内容が放射線安全管理等の実務担当者の情報交換という趣旨に沿っていること
- 年次大会に参加登録すること
発表形式
- 発表はオンライン又は録画(事前にファイル送付)とします。
- 発表資料はポスターPDFと同じ内容としてください。
- 質疑応答はオンラインで行います。
- 発表(質疑応答除く)は会期後オンデマンド配信を行います。
- 発表時間は、申込総数により変動します。(質疑含め10分を想定)
- 発表テーマにより、1日目と2日目に分別します。
注意事項
- ポスターPDFはファイル容量10MB以内としてください。
- ポスターはダウンロードロックを加えますが、画面のキャプチャを防ぐことはできませんので公開する内容にご留意ください。
- 要旨およびポスターの提出場所は提出期間が近づきましたらご連絡いたします。
- Zoom接続テストに関しては申込受付メールにてご案内いたします。
ポスター発表要旨原稿テンプレート