| 文字サイズ: |
会員外の方でも販売しています。こちら
| カテゴリー | タイトル | 著者 | |
|---|---|---|---|
| 巻頭言 | 治療に活かす核医学の技─創薬からTheranosticsまで─ | 松田 博史 | |
| 展望 | 放射線照射による水の発光現象の発見と応用 | 山本 誠一 | |
| 森 義治 | |||
| 利用技術 | 長寿命核分裂生成物核種93Zr の核破砕反応データの取得 | 渡辺 幸信 | |
| プロフィール | |||
| TRACER | 眞田 幸尚,堅田 元喜,兼保 直樹 | ||
| 福田 直樹 | |||
| Isotope News 2018 年 10 月号 No.759 アンケート | |||
| こーひーぶれいく | 暗渠巡り | 勝部 孝則 | |
| 訪問 | 中村 尚司 | ||
| 私のRI歴書 | 昔取った杵柄で今も現役! | 小島 周二 | |
| 自由空間 | 湊 進 | ||
| モニタリングポスト | 日本放射線技術学会総会学術大会印象記 | 澤田 晃一 | |
| 第24回NMCC 共同利用研究成果発表会 印象記 | 勝村 庸介 | ||
| 第28回日本心臓核医学会(JSNC)学術大会印象記(7/6~7) | 中田 智明 | ||
| IAEA のMODARIA II プロジェクト中間会合開催について【投稿】 | 水嶋 いづみ,塚田 祥文,田上 恵子 | ||
| 資料 | 公益社団法人日本アイソトープ協会 医薬品部 医薬品・試薬課 | ||
| 本棚 | 改訂 2 版 放射線治療科学概論 診療画像検査法 |
下野 哲範 | |
| 福村 明史 | |||
| 主任者コーナー | 平成30年度放射線安全取扱部会年次大会へのお誘い | 渡部 浩司 | |
|
|
平成30年度放射線安全取扱部会年次大会実行委員会 | ||
| 平成30年度放射線安全取扱部会年次大会 ポスター発表申込一覧 | |||
| 乗物 丈巳 | |||
| 吉岡 潤子 | |||
| ISOTOPIC |
キングスカイフロント 夏の科学イベント2018 に出展
─日本アイソトープ協会
|
||
|
里庄中学校の生徒9名 仁科記念財団を訪問・研修
|
|||
|
登録資格講習機関に係る登録事項の変更 ─原子力規制庁
|
|||
|
大阪大学放射線科学基盤機構発足 記念式典・記念シンポジウム開催
|
|||
| 会員へのお知らせ | 2018年度アイソトープ内用療法講習会開催予定 | ||
|
研修会・見学会 ――放射線安全取扱部会
|
|||
|
放射線安全取扱部会
放射線業務従事者のための教育訓練講習会
|
|||
| 掲示板 | |||
| 求人・求職 | |||
| 平成30年度 日本アイソトープ協会 講習予定 | |||
| はいきぶつだより | |||
| 出版案内 | |||
| 後付広告 | |||
< Isotope News 2018年 目次にもどる > |
|||