文字サイズ:
協会を知る
日本アイソトープ協会を知る
協会の活動成果を知る
会員になる
よくあるご質問(FAQ)
注文する
密封線源・放射能標準溶液
製品カタログを見る(納期・価格)
技術情報・サポート情報
放射線源の見積・注文・校正依頼
標識化合物・精製アイソトープ
製品カタログを見る(J-RAM)
標識化合物・精製アイソトープのご注文方法
放射性医薬品
放射性医薬品のご注文方法
各種お知らせ
医療機器
添付文書(医療関係者向け)
よくあるご質問(FAQ)
廃棄する
密封線源
密封線源の引取依頼
RI廃棄物・有機液体廃棄物
RI廃棄物の集荷依頼
RI廃棄物の集荷スケジュール
有機液体廃棄物の集荷スケジュール
各種お知らせ
よくあるご質問(FAQ)
放射性廃棄物に関する資料等
参加する
イベント・講習会カレンダー
一般の方向け
講演会・施設公開・セミナー
専門家向け
放射線取扱主任者講習
放射線取扱主任者 定期講習
作業環境測定士講習
放射線取扱主任者試験 受験対策講習
教育訓練・講師派遣
アイソトープ基礎技術入門講習会
アイソトープ内用療法・小線源治療講習会
研究発表会・年次大会
見学会・研修会
学ぶ・調べる
刊行物
Isotope News【広報誌】
RADIOISOTOPES【学術誌】
協会の書籍・DVD・標識類
お役立ちコンテンツ
委員会の活動成果を見る
放射線取扱主任者試験 受験対策資料
放射線・アイソトープを学ぶ
核医学検査や核医学治療を知る
アイソトープの利用や流通の統計を知る
放射性輸送物の運搬
関係法令を調べる
会員マイページ
FAQ
交通アクセス
お問合せ
English
Isotope News 〔No.780〕2022年4月号目次
会員外の方でも販売しています。
こちら
当協会が編集・発行した"アイソトープ・放射線"に関する入門書のご購入は
こちら
カテゴリー
タイトル
著者
巻頭言
短寿命RI供給プラットフォーム事業を振り返って
中野 貴志
展望
X線観測で調査する超新星爆発中心での元素合成とニュートリノの役割
佐藤 寿紀,前田 啓一,長瀧 重博,梅田 秀之,吉田 敬
暗い可視光天体の高速測光システムの開発
中森 健之
被ばくによる消化管腫瘍に対する予防研究
-カロリー制限による予防-
森岡 孝満
プロフィール
TRACER
ICRU95 "Operational Quantities for External Radiation Exposure"について
黒澤 忠弘
哺乳類は宇宙で繁殖できるのか?~宇宙で保存したマウス精子の結果と将来へ向けて~
若山 清香,若山 輝彦
地球中心核の水素
田川 翔
訂正
こーひーぶれいく
桃は恋人
小野 俊朗
医療史跡
オギノ式避妊法の荻野久作
諸澄 邦彦
追悼
仁科雄一郎先生を偲んで
黒田 規敬
モニタリングポスト
IEEE NSS MIC 2021横浜(バーチャル開催)印象記
田久 創大
第61回日本核医学会学術総会 印象記
高橋美和子
2021年度日本アイソトープ協会シンポジウム 印象記
淵上 剛志
第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会印象記
二ツ川章二
主任者コーナー
令和3年度放射線安全取扱部会年次大会(第62回放射線管理研修会)概要報告
令和3年度放射線安全取扱部会年次大会実行委員会
年次大会ポスター発表 最優秀チャレンジング賞
大学研究室の学生を対象とした産学連携放射線教育のこれまでの取り組み
齋藤凜太郎, 猪瀬 聡史, 加藤 明子, 杉山 和幸, 小池 裕也
年次大会ポスター発表 チャレンジング賞
富山大学における放射線教育の事例紹介-アクティブラーニングを取り入れた問題解決のトレーニング-
庄司 美樹,原 正憲,近藤 隆
年次大会ポスター発表 チャレンジング賞
短寿命α線核種
211
At の飛散率実測
小坂 尚樹,野川 憲夫,桧垣 正吾,和田洋一郎
年次大会ポスター発表 チャレンジング賞
コロナ禍における新しい教育訓練のスタイルと今後の拡充
上村 実也
協会レポート
2022年度事業計画書・正味財産増減予算書
(公社)日本アイソトープ協会
ISOTOPIC
「2022年日本アイソトープ協会奨励賞受賞者決定」,他
会員へのお知らせ
「第190回通常理事会の概要」,他
Isotope News 4月号(No.780)読者アンケート
2022年度日本アイソトープ協会講習予定
はいきぶつだより「2022年度廃棄物集荷実施予定期間」
掲示板
出版案内
後付広告
<
Isotope News 2022年 目次にもどる
>
刊行物
Isotope News【広報誌】
RADIOISOTOPES【学術誌】
協会の書籍・DVD・標識類
お役立ちコンテンツ
委員会の活動成果を見る
放射線取扱主任者試験 受験対策資料
放射線・アイソトープを学ぶ
核医学検査や核医学治療を知る
アイソトープの利用や流通の統計を知る
放射性輸送物の運搬
関係法令を調べる