ガンマカウンターは液体シンチレーションカウンター(LSC)と同様に放射線とシンチレータとの相互作用による発光(シンチレーション)を観測することにより,放射線の数や強さを測定しています。
ガンマカウンターに用いているシンチレータは潮解性のある固体であるため,シンチレータを金属で覆う必要があることから,γ線のみの測定となっています。また,LSCとは異なり測定サンプルにシンチレータを混ぜる必要が無いことから,ほとんどのサンプルは無調整で測定ができます。ただし,サンプルと検出器の幾何学的な位置関係により測定値が変化する事があるため,位置条件を一定とする必要があります(ジオメトリ)。