NMCC共同利用研究成果報文集15 (2008年) Index Japanese

Ⅰ 共同利用研究成果

1 報 文

1.1 PET

  1. C型慢性肝炎、肝硬変患者における抗ウイルス治療前後での脳内グルコース代謝動態の変化:PETによる観察
    佐原 圭、加藤章信、宮坂昭生、熊谷一郎、阿部弘一、鈴木一幸、世良耕一郎---1
  2. コドン180変異の家族性クロイツフェルト・ヤコブ病例における脳血流・酸素代謝とMRI画像の比較検討
    柴田俊秀、米澤久司、高橋 智、高橋純子、工藤雅子、小原智子、寺山靖夫、佐々木敏秋、寺崎一典、世良耕一郎---5
  3. 頸動脈内膜剥離術後藩流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討
    千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅 康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川 彰---12
  4. 脳循環代謝におけるノーマルデータベースの利用法の検討
    佐々木敏秋、米澤久司、小笠原邦昭、世良耕一郎、石井慶造---17

1.2 PIXE

  1. 秋田市太平川の溶存成分および懸濁成分の特徴と水質形成機構
    川原谷 浩、石山大三、世良耕一郎---28
  2. 休廃止鉱山から流出する酸性水の流量と元素濃度の特徴
    石山大三、佐藤比奈子、水田敏夫、世良耕一郎---36
  3. 水質浄化濾剤と濾剤原料中の元素組成
    斉藤勝美、栗本康司、世良耕一郎---42
  4. 極微量水溶液試料に対する定量法の開発
    後藤祥子、高橋千衣子、寺崎一典、世良耕一郎---48
  5. 岩木山ブナ林土壌試料に関するPIXE法による分析値とXRF法による分析値の比較Ⅱ
    鶴見 實、栗橋 徹、高橋希望、種市香織---59
  6. 電子ライナック施設における加速器室内のエアロゾル環境
    沖 雄一、長田直之、森 達哉、柴田誠一、世良耕一郎---71
  7. タイのピマイにおける大気エアロゾルの化学成分の特徴
    鶴田治雄、Jinchula Chotpitayasunon、Boossarasiri Thana、Pradeep Khatri、高村民雄、須藤重人、米村正一郎、世良耕一郎、斉藤義弘、白砂裕一郎、平野耕一郎、早坂忠裕、中島映至---75
  8. ディーゼル排出ナノ粒子(<0.030μm)の化学組成と由来
    伏見暁洋、斉藤勝美、藤谷雄二、長谷川就一、高橋克行、世良耕一郎、田邊 潔、小林伸治---87
  9. 大気PIXE法によるエンジンオイル中元素の定量化
    斉藤勝美、世良耕一郎---93
  10. 有蹄類家畜ヒヅメ試料に対する無標準定量法の開発
    世良耕一郎、鈴木一由、田口 清、伊藤じゅん、後藤祥子、高橋千衣子、齋藤義弘---97
  11. 野鳥から採取された羽毛試料に対する無標準定量法の開発
    世良耕一郎、鈴木一由、田口 清、千葉啓子、伊藤じゅん、後藤祥子、高橋千衣子、齋藤義弘---110
  12. 亜鉛欠乏マウスすい臓細胞中の微量元素の定量
    矢永誠人、下山弘高、寺島美智子、山本 督、村松 航、菅沼英夫、世良耕一郎---123
  13. 栄養剤の形状が微量元素の吸収に与える影響の検討 -ラットによる半固形栄養剤投与時の微量元素の出納バランスに関する検討-
    三浦吉範、遠藤龍人、池田健一郎、世良耕一郎、諏訪部 章---128
  14. PIXEによる福岡市乳幼児健診受診母子の毛髪分析(第2報)母子の出産後1か月及び10か月の比較
    吉田裕志、絹川直子、後藤祥子、前田知子、高辻俊宏、中村 剛、世良耕一郎、野瀬善明---135
  15. 低線量放射線照射によるバイスタンダー効果誘機構の解析
    馬殿淳美、田村咲子、和田成一、柿崎竹彦、後藤祥子、世良耕一郎、伊藤伸彦---157
  16. 改良型放射線感受性マイクロカプセルの皮下注時における薬剤腫瘍濃度
    原田 聡、江原 茂、世良耕一郎、石井慶造、斉藤義弘、伊藤じゅん---164
  17. 抗ガン薬cisplatin誘発腎傷害の種差について -特に腎皮質内Pt濃度について-
    片山理恵子、永田沙織、河合成直、山下哲郎、世良耕一郎、古濱和久---168
  18. 生体からのPIXE試料採取法の改善
    藤村 朗、古城慎太郎、香木千尋、安藤禎紀、小野寺政雄、野坂洋一郎、高橋千衣子、後藤祥子、世良耕一郎---172
  19. 微小臓器試料に対する無標準定量分析法の開発
    世良耕一郎、寺崎一典、佐々木敏秋、後藤祥子、齋藤義弘、伊藤じゅん、二ツ川章二、藤村 朗、野坂洋一郎、野田芳範、西塚 哲、若林 剛---178
  20. PIXEによる中国産及び国産落花生の元素分析
    寺川貴樹、石井慶造、山﨑浩道、松山成男、菊池洋平、川村 悠、有川 潤、渡辺未樹、藤川 誠、秋山久樹、伊藤友紀、世良耕一郎、佐々木 廣---191
  21. 土壌中に負荷されたカドミウム等のダイズにおける吸収・移行過程の解明 (3)葉身中カドミウム量と主要元素組成との関係
    箭田(蕪木)佐衣子、荒尾知人、川崎 晃、織田久男、世良耕一郎---195
  22. ヒ素と鉄で処理した水耕で栽培したオオムギの根または根のアポプラストのリン、鉄、ヒ素の定量分析
    Molla Shaibur Rahman、河合成直、世良耕一郎---199
  23. 食品廃棄物中のPIXE分析
    千葉啓子、阿部真樹、川野有里子、堀 瑠衣子、松橋佳子、山内咲乃、世良耕一郎---208
  24. 血球・血清に含まれる微量元素のPIXE分析
    秋葉文正、秋葉文仁、後藤祥子、世良耕一郎---215

1.3 薬剤合成・基礎研究

  1. ループ標識法を用いた[11C]PK11195の迅速・効率的な合成法の検討
    寺崎一典、石川洋一、別府高明、小豆島正典、後藤祥子、岩田 錬---219
  2. 腫瘍をターゲットとする18F-標識プローブの開発と臨床利用
    岩田 錬、寺崎一典、石川洋一---226
  3. 細胞周期に対する18F-Cholineと18FDG集積の比較
    小豆島正典、山本純子、原 康文、寺崎一典、後藤祥子、岩田 錬---231

1.4 特別講演

  1. PIXEの分析化学的特徴と信頼性
    秋田大学教育文化学部 岩田吉弘---236

2 外部投稿・外部発表

  1. 外部投稿--- 237
  2. 外部発表--- 239

Ⅱ NMCC 報告

  1. 一年間の歩み--- 241
  2. 全国共同利用実績--- 241
  3. JRIA・PET用ファントムの貸出状況--- 243
  4. セミナーの主催--- 243
  5. 施設・設備の運転状況--- 244
  6. 放射線管理--- 245

公益社団法人 日本アイソトープ協会 仁科記念サイクロトロンセンター
JAPAN RADIOISOTOPE ASSOCIATION NISHINA MEMORIAL CYCLOTRON CENTER